第18回住まいづくりサロン
木の家づくりセミナー 〜伐採現場の見学〜 日 時 :2001年11月17日 9時30分〜15時 場 所 :集合場所・榊原商店(天竜市横川)/見学場所・春野町 川上の山林 出席者 :見学会・大人61人 子供12人 |
||||
|
||||
第18回のサロンは、毎年の恒例行事である山の見学会。山では1年を通じて様々な作業が行われていますが、11月の中旬は木の切り旬。そこで、今回は皆さんと伐採現場を見学する催しとなりました。
夏場の降雨と太陽の恵みを受けて成長を続けた樹木は、冬場に入ると水分の吸収を控えて一休み。この時期に伐採を行うのが、乾燥の求められる木材という材料にとって重要なポイントになります。乾燥した木材は強度、防腐といった点で、未乾燥材よりも優れています。今日では人工乾燥炉や、出材の機械化が進み、一般的には年中伐採が行われています。しかし、今回見学した榊原さんのように木の切り旬を守り、尚且つ手間隙の掛かる葉枯らし乾燥を山で行っている。そうした方々の姿や、山の様子を見学できた貴重な一日でした。
しかし、何といっても今回の目玉は、樹齢90年、中には140年という杉の巨木の伐採。神々しいまでに天にそびえる巨木が、地響きを立て次々と大地に横たわって行きました。
榊原さんが、こんなことを云われたそうです。「これから木はお嫁入りするんだよ。」手塩に掛けて山で育てられた木は、伐採という儀式を通して、街へお嫁入りして行く訳です。
|
||||
〈感想カードの紹介〉
|
||||||